数年前までは百島には宿泊施設がなく、連日百島に滞在することができず、日帰りで帰ってしまう方がほとんどでした。
せっかく良いところなのに、すぐに島をあとにしてしまう方が多く、もったいないなと思い、一人旅来るようなひとでもリーズナブルに泊まれるように「サンセットテラス百島」を作りました。
現在は諸事情によりオーナーさんに返却し、次の所有者の方の手に渡っています。
Ciela
そして3年前には「大人の隠れ家リゾートCiela」がオープン。
こちらは非常に人気の施設です。
1棟貸しのリゾート宿泊施設です。
食材などの用意はありませんが、BBQコンロや釣り道具、プロジェクターた音響設備などの備品もあり、様々な過ごし方ができる宿泊施設です。
サンセットタイムは最高のひとときです。
休日前後や7月から9月にかけてはかなり混み合っていて、なかなか予約が取りづらい状況です。
ご利用予定はお早めに計画して予約することをおすすめします。
シエラ公式サイトはこちらから
▶https://ciela.jp/
先日、ネイティブメディアというサイトでこんな記事も紹介されていました。
▶https://nativ.media/15155/?fbclid=IwAR0_pQBrZ-uWgQf3WrFc-njKoVcK889RyuDSQBLlqAwfIRe5p9CXaoTBX4M
百島ふるさと農園の民泊
昨年には「百島ふるさと農園」での民泊も可能になりました。
Cielaのようなリゾートではありませんが、離島での民泊ならではの体験が可能です。
夫婦二人と愛嬌たっぷりの2歳の息子、二頭の羊とたくさんの鶏たち…令和の時代に昭和の暮らし⁈のような西野家で民泊を始めることにしました!
海に囲まれた自然豊かな百島。温かい人と人との繋がりが今もなお残る島。自然に触れ、動物と触れ合い、たくさんの原体験を味わえる暮らし。そんなこの島の魅力と穏やかな暮らしをもっとたくさんの人に知ってほしい!子どもたちにこそ体験してほしい!と日々感じています。また、ゆっくりとした時の流れと静かな環境で「何もしない」という時間を過ごすのも良いですね。そんな思いから、私たちは民泊を始めることにしました。百島に所縁のある方や御墓参りに来られた方にも、気軽に利用してもらえるような場所になったらいいなと思っています。
おばあちゃんの家に遊びに来たような、ゆったり心と身体を休めてもらえるような、そんな場所作りをしていきたいです。民泊を通じてこれから素敵なご縁が広がっていくことを、心から楽しみにしています。 西野 翔悟、愛
詳細は百島ふるさと農園ホームページを御覧ください。
▶http://nippichun.wixsite.com/momoshimafarm/blank-c1vuh
この他の宿泊施設
現在上記2箇所の宿泊施設の他にもう2箇所の宿泊施設が営業準備をしています。
百島に遊びに行きたいけれど泊まるところがないから・・・
お墓参りに行きたいけれど、先祖の家は滞在できる状態にないから・・・
等の理由で来島を躊躇する方が多かったようですが、これからはそんな悩みも解消できるようになるかなと思います。
現在準備中の宿泊施設についても詳細が分かり次第にお知らせいたしますので、今しばらくお待ち下さい。
2 comments